OL株日記「規制緩和と恒大集団」

今日の株価

2021/9/28
日経平均株価  3万0,034円(09:56)

マイ株 1,100株
+76,010円

kabu子

緊急事態解除で
航空系が上がってきたワ

規制緩和でも上がってない鉄道系

2021年10月1日より緊急事態が解除されて、大幅に規制緩和されます。
緩和モードに乗って航空、旅行、観光関連株は上がり調子!!

そこで注目したいのが鉄道系!!

なぜか上がってない。

なぜだ。。

名古屋鉄道

名鉄です。
緩和緩和で上がってきそうな予感です。100株買おうかなと検討してます。

気になるのは恒大集団

規制緩和、菅首相退陣など上がるネタがある一方で気になるのが恒大集団の多額負債。

33兆円

1億円×330,000

550億円を毎月使って、50年掛かる??
よくわからない程でかい借金です。

運転資金をめるために、マンション事前販売している恒大集団。
最大120万人が、完成しないかもしれない新居を待っていて、下請け業者も支払い待ち状態だそう。

9/20-22 恒大集団破綻懸念で世界的に株価下がる
9/22   FOMC(連邦公開市場委員会)の声明=タカ派(金利を引き上げ)
     2022年の半ばから利上げ開始

こんな感じで下がる要素があったにも関わらず、株価は戻って上昇。
世界の投資家は様子見しているのか、これがバブル崩壊に繋がるのか、小銭投資家の私でも今は株を買う時期ではないような気がします。

てなことを、もぞもぞ考えていたら株を売り損ねてしまった。。

bu-子

日本航空と全日空
売りたかったのに。。
下がってるし

【その他の情報】
JALの株主優待はGOTOトラベルと併用できるそうです。
規制緩和に伴ってGOTOトラベルも再開??