
現在メルカリでは、皆さまにより安心・安全にご利用いただけるよう、利用規約「第5条」に基づき、随時お客さまのご本人確認やご利用状況の確認を実施しております。
- 登録内容の変更
ユーザーは、登録内容に変更がある場合は、直ちに変更しなければならず、常にユーザー自身の正確な情報が登録されているように登録内容を管理及び修正する責任を負います。登録内容に変更があったにも関わらず、変更を行っていない場合、弊社は、登録内容に変更がないものとして取り扱うことができます。変更の届出があった場合でも、変更登録前に行われた取引や各種手続は、変更前の情報に依拠する場合があります。
突然こんな通知が届いて、利用制限が掛かってしまいました。
・出品機能の制限と商品の非表示が実施される
・本人確認が完了次第、24時間以内にアカウントの再利用が可能になる

・・・
なんか悪いことでもしたの?
高額商品出品で本人確認通知がきた
強制である「本人確認」通知ですが、あるものを出品した後にきました。
それは、
「MONCLER」のダウン
高級ブランドのダウンです。
新品未使用品を8万8千円で出品したところ、数時間後にストップがかかりました。
もちろん本物です!!
最近ルイヴィトンやグッチの偽物バッグがわんさか出品されています。
何の前触れもなく、いきなり利用制限なんて、だいぶ失礼な気がしますが、それほど利用規約を守らない人が多いのでしょう。
偽物が存在するブランド品を出品すると、本人通知が必要だと判断される可能性があります。
メルペイやIDは大丈夫?
メルペイの残高は使用できるようなので、大丈夫です。
ただスマート払いなど利用できなくなってしまうサービスもあるようです。
個人情報漏洩やセキュリティについては?
今回のことがあって過去の情報漏洩について検索してみたら、やっぱりありました。
個人情報など2万8千件流出
どこの企業でも結構やってますね。

やっぱり、個人情報を
登録するのは怖いわネ…
本当に24時間で再開できるの?
私の場合は朝、利用制限がかかり、その日の昼にアプ]から本人確認しました。
解除されたのはその日の夕方です。本人確認を実行してから約4時間程度です。思ったより、解除されたのが早かったので安心しました。
しかし、突然の利用停止は不安でしかありませんでした。
ブランド品の出品などする場合には事前に本人確認をしておいた方が安心して出品できるかもしれません。

事前にやっておけば
良かったワ
↓一件落着と思いきや、つづきがあります。